こんにちは、副院長の北澤莉奈です。
昨年4月から育休をとらせていただいておりましたが、今年6月から復帰致しました。
以前のブログでも記載はありますが、きたざわファミリー歯科平間駅前ではコロナ対策をしっかりとった上で営業しております。
- 空気中のウイルス除去率最大99.95%のメディカルエアーを使用
- 全機器を滅菌
- 半個室やパーテンションで区切り、患者様同士のソーシャルディスタンスの確保
- 口腔外バキュームを使用し、治療中に口腔外に漏れる有害な粉塵を口の外で吸引
- マスクとグローブ(医療用ゴム手袋)、ゴーグルの着用
- グローブの患者さまごとの交換
- 患者さま用のエプロン、コップは使い捨てのものを使用し、患者さまごとに廃棄
- 診療台や操作パネル等の消毒液による清拭
- スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒
- 待合室への消毒液の設置
- ドアノブや取っ手、手すりの消毒液による清拭
- 待合室椅子の消毒液による清拭
- 定期的な換気
ただ、ほとんどがコロナ以前から行っていることです。
感染症はコロナだけではありません。
きたざわファミリー歯科では、開業当初から感染対策をしっかり行っています。
引き続き感染症対策はしっかり行っていきますので安心してご受診ください。